2025年7月3日
【徹底検証】magiの「ポケカ盛り上がりオリパ」は本当にお得?期待値や評判をまるっと解説!
オリパ販売ページはこちらフリマ相場
期待値
5,789円
還元率
96.49%
販売相場
期待値
6,368円
還元率
106.14%
はじめに
ポケモンカード(ポケカ)の人気がますます加速する中、「オリパ(オリジナルパック)」はコレクターや投資家たちにとって、夢を詰め込んだエンタメコンテンツとなっています。
今回は、話題のフリマアプリ magi(マギ)で販売されている公式オリパ「ポケカ盛り上がりオリパ」について、当たりカードや期待値、実際のユーザー評判まで徹底解説!
オリパ概要
商品名:ポケカ盛り上がりオリパ
販売元:magi(マギ)公式
価格:1パック 6,000円(税込)
総パック数:1,000口
総販売金額:6,000,000円
全てPSA鑑定品(グレード10)を封入
カードリスト
カードリスト(当たり枠) ※相場は筆者独自調査(2025年7月時点)
ピカチュウV(25th) PSA10:120,000円(販売相場132,000円) 1口
ニンフィアVMAX HR SA PSA10:145,000円(販売相場159,500円) 1口
エリカのおもてなし SR PSA10:200,000円(販売相場220,000円) 1口
お誕生日ピカチュウ PSA10:54,000円(販売相場59,400円) 10口
ゴッホピカチュウ PSA10:150,000円(販売相場165,000円) 1口
ナンジャモのカイデン PSA10:4,700円(販売相場5,170円) 986口
還元率と期待値(フリマ相場)
還元率と期待値(フリマ相場) 合計還元額(フリマ基準):5,789,200円 1パックあたり期待値:約 5,789円 還元率:96.49% → 参考:80%が一般的、90%超えで優良オリパ、100%でつよつよ、150%超は逆に怪しいレベル
還元率と期待値(販売相場)
還元率と期待値(販売相場) 合計還元額(販売基準):6,368,120円 1パックあたり期待値:約 6,368円 還元率:106.14% → プラス期待値のため、販売相場基準では非常にコスパの高いオリパ
透明性
当たりカードはすべて公開され、数量も明記
PSA鑑定品のみ使用
還元率・期待値の算出根拠もあり、比較的透明性が高い
ユーザー出品ではなく公式販売のため信頼度も◎
信頼性
magiは大手フリマアプリとして安心感がある
返品保証やあんしん取引などのサポート体制が整っている
高額でも信頼して取引できる環境がある
ただし過去には「ハズレの使い回し」疑惑もあったため、出品元の確認は必須
ポジティブな評判
「300円で爆アド!包装も可愛くてリピートしたくなる」 「magiのオリパは梱包も丁寧で発送も早くて好印象」 「当たり枠が公開されていて、内容が信用できる」 「クーポン還元があるから損しても心理的に楽」 → 特にmagiの公式オリパは、透明性と信頼性が高く初心者にも人気
ネガティブな評判
「当たりがなかなか出ない。やっぱりギャンブルだな」 「中身が安すぎて泣いた…損切りすらできない」 「ハズレが事前情報と違った」 「封入率の偏りを疑ってしまう内容だった」 → 運次第な部分が大きく、“勝ちを確信して買う”のは禁物
結論
「ポケカ盛り上がりオリパ」は、
・還元率が高く(特に販売相場基準でプラス期待値)
・高額PSA10カードが封入され
・透明性と信頼性を両立している
という点で、優良オリパと評価できる
ただしギャンブル性はあるため、運試しやエンタメ感覚での購入がベター
最後に一言
magiの公式オリパは、ポケカファンなら一度は体験しておきたい“イベント感”のある商品です
無理のない予算で楽しみながら、夢の1枚を引き当ててみてください!
コメント
まだコメントはありません。